S1014 CARD CASE
/ SHADOW CALF
![]() |
素材に、ベジタブルタンニングされた生後16カ月ほどのイタリアン・ヴェールカーフが使われており、最大の特長は、革の表面に現れる色めの微かな陰影、濃淡で、これが得も言われぬ味わい深い表情を生み出しています。
シャドーカーフは革本来のリアルな姿をできるだけ活かして加工をする為、革に刻まれた皺や、色の濃淡など、商品それぞれに個体差があるとのことでエイジングがより楽しめる素材といえるでしょう。
![]() |
この S1014 CARD CASE は、シャツのポケットにも収まるブライドルレザーのスリムなカードケースです。
普段から常備するICカードやクレジットカードを入れるのに最適な3つのカードポケットと、チャージ用のお札などを入れておくのに便利なスナップボタン付きのポケットを装備。また上部にはチケットなども入る深めのポケットも付いており、通勤、通学にはとても便利なカードケースです。
また、「HAND MADE IN ENGLAND」と「SHADOW CALF」の刻印が刻まれています。
![]() |
仕上げに余分な染料を落とす為に革を洗うことで、染色による濃淡のムラが絶妙に混じり合い、この味わい深い微かな陰影が生まれることで、よりエイジングを楽しむことができる!
(※Ageing Sample 画像をクリックすると拡大します。)
オススメです♪
アイテム紹介 〜 フレームショップ> 〜
Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]S1014 CARD CASE / SHADOW CALF
※クリックで詳細ページへ
◆素材:カーフ(牛革)
◆色 :TAN(タン)
◆ステッチ:TONAL STITCH(同色)
◆サイズ:8.5cmx10.0cm
◆Handmade in England
- S1014 CARD CASE -
シャツのポケットにも収まるスリムなカードケース「S1014 CARD CASE」。
普段から常備するICカードやクレジットカードを入れるのに最適な3つのカードポケットと、チャージ用のお札などを入れておくのに便利なスナップボタン付きのポケットを装備。また上部にはチケットなども入る深めのポケットも付いており、通勤、通学にはとても便利なカードケースです。
-SHADOW CALF COLLECTION-
シャドーカーフ・コレクションでは、ベジタブルタンニングされた生後16カ月ほどのイタリアン・ヴェールカーフが使われています。
最大の特長は、革の表面に現れる色めの微かな陰影、濃淡で、これが得も言われぬ味わい深い表情を生み出しています。その染色方法は独特で、まずドラムの中で明るめの染色を施した後に、コットンの布を使い少しずつ暗めの色の染料を手でたたきながら入れていくという大変手間のかかる手法が使われています。仕上げに余分な染料を落とす為に革を洗うことで、染色による濃淡のムラが絶妙に混じり合い、この味わい深い微かな陰影が生まれます。
※シャドーカーフは革本来のリアルな姿をできるだけ活かして加工をする為、革に刻まれた皺や、色の濃淡など、商品それぞれに個体差がございます。
shop:フレームショップキャッシュレス5%還元対象
◆同シリーズのその他のアイテムはこちら▼click!
![]() |
Whitehouse Cox
1860年イギリスにて設立されたホワイトハウスコックスはイギリスの伝統的な革であるブライドルレザーを取り扱う代表的なブランドです。
1920年代までは乗馬用の鞍などの馬具や英国軍の軍需用アイテムなどを製造していました。
その高品質の製品は英国上流階級の人々に受け入れられスペシャルオーダー品としてスモールレザーやバッグなどを作り出し、そのファッション性を高めていきました。
1970年代後半には、ブライドルレザーでつくられた犬の首輪を人間用のベルトにアレンジすることで注目を集め、その名を世界中へ広める事となりました。
現在も創設当時の伝統を守り続け、選りすぐりの素材を用いハンドクラフトを中心とした生産を続けています。

こだわる男の「モノ&ファッション」
Whitehouse Cox を探すならコチラから!▼click!
新作・人気・品薄・予約・最安値