S1222 LONG WALLET / 2TONE
![]() |
英国 Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]の日本総代理店直営ショップ フレームショップ さんに、表側と内側で風合いの異なる2種類のレザーを使い分けたジップウォレット、Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]S1222 LONG WALLET / 2TONE が入荷しました。
5種類の素材をそれぞれ表と裏側で組み合わせたタイプとなっており、それぞれカラーも異なっています。
まず一つ目は、掲載の写真のグリズリーレザー×アルパインカーフ仕様から。
表側にシボの凹凸感を大胆に強調させることで豊かな表情に仕上げられた「グリズリーレザー」を使用、力強く野性味に溢れる印象を持ちます。
そして内側には上品で細かなシボとソフトで滑らかな手触りを持つ「アルパインカーフ」を使用しています。
二つ目は、ロンドンカーフ×ハラカーフ仕様。外側の「ロンドンカーフ」は、上質な原皮カーフ素材にピグメントプリント(顔料染め)を施したもの。細かい型押しプリントを行った後、レジンコーティング(樹脂コーティング)を施しており、独特の凹凸感と品のある滑らかな手触りが特徴です。ピグメントフィニッシュの為、殆どケアを必要とせず傷が付きにくくなっています。
内側には光沢を抑えたしっとりとした上品な風合いと、しなやかでソフトな手触りを持つ「ハラカーフ」を使用しています。
![]() |
三つ目は、タスカニーカーフ×ハラカーフ仕様。外側には、表情が豊かなプリント加工がチャームポイントの「タスカニーカーフ」を使用。上質なロウマテリアル(原皮)にベジタブルタンニングを施し、セミアニリン染色をしてナチュラルな風合いに仕上げています。また、ソフトであるけど非常にコシのある独特な風合いは、ドラムの中へ入れて攪拌するミル加工によるものです。
そして内側は、「ハラカーフ」を使用しています。
四つ目は、タスカニーカーフ×アルパインカーフ仕様。外側を「タスカニーカーフ」、内側を「アルパインカーフ」を使用した物。
このように、「グリズリーレザー」「アルパインカーフ」「ロンドンカーフ」「タスカニーカーフ」「ハラカーフ」のそれぞれも素材の生かした組み合わせのモデルとなっております。
Whitehouse Coxの定番素材「ブライドルレザー」とは違う独特な風合いは必見ですぞ♪
![Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]S1222 LONG WALLET / 2TONE](https://kodawaruotoko.up.seesaa.net/image/120915_whc-thumbnail2.jpg)
アイテム紹介 〜 フレームショップ 〜
Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]S1222 LONG WALLET / 2TONE
※クリックで詳細ページへ
表側と内側で風合いの異なる2種類のレザーを使い分けたジップウォレットです。
アウトサイドの「グリズリーレザー」は、シボの凹凸感を大胆に強調させることで豊かな表情に仕上げており、
力強く野性味に溢れる印象を持ちます。
インサイドには上品で細かなシボとソフトで滑らかな手触りを持つ「アルパインカーフ」を使用しています。
- コインケースを中央に配して左右に仕切られた札入れや、横向きに収納可能なカードケースなど、シンプルですが、一目で中身が見やすいつくりです。使い勝手も良く、収納性に富んでいます。
- カードケースは横向きに7枚収納可能。カードが重ならない為、確認しやすく出し入れが容易に行えます。また、さらに裏側にもポケットが付いています。
- 札入れはマチが十分に取られているので領収書やチケットなどを入れるのにも便利です。さらに裏側にもポケットが付いてます。
- HANDMADE IN ENGLANDの刻印が刻まれています。
◆素材:牛革(タスカニーカーフ×アルパインカーフ)
◆色 : TAN×WHITE(タン×ホワイト)
◆ステッチ:TONAL STITCH(同色)
◆サイズ: CLOSE 19cm x 11cm OPEN 19cm x 23cm
◆札入れ:2 小銭入れ:1 カード入れ:7 ポケット:2
◆made in England
shop:フレームショップ shop:フレームショップ shop:フレームショップ shop:フレームショップ
![]() |
Whitehouse Cox
1860年イギリスにて設立されたホワイトハウスコックスはイギリスの伝統的な革であるブライドルレザーを取り扱う代表的なブランドです。
1920年代までは乗馬用の鞍などの馬具や英国軍の軍需用アイテムなどを製造していました。
その高品質の製品は英国上流階級の人々に受け入れられスペシャルオーダー品としてスモールレザーやバッグなどを作り出し、そのファッション性を高めていきました。
1970年代後半には、ブライドルレザーでつくられた犬の首輪を人間用のベルトにアレンジすることで注目を集め、その名を世界中へ広める事となりました。
現在も創設当時の伝統を守り続け、選りすぐりの素材を用いハンドクラフトを中心とした生産を続けています。
![Whitehouse Cox[ホワイトハウスコックス]新作・予約・最安値](https://kodawaruotoko.up.seesaa.net/image/4000.jpg)
こだわる男の「モノ&ファッション」
Whitehouse Cox を探すならコチラから!▼click!
新作・人気・品薄・予約・最安値